『マスタリング・イーサリアム』の翻訳に参加しました。

【Weekly Ethereum 2018 Vol.30】Sharding, ガバナンス, Tezos, Hashflare

Weekly Ethereum 2018

Ethereumインフラ

Shardingスライド by Vitalik

https://vitalik.ca/files/Ithaca201807_Sharding.pdf

Prysmatic Labs Sharding

Ethereum Sharding Biweekly Development Update # 9 — Prysmatic Labs

State Channel

中村さんの記事はこちらの記事も秀逸です。

Counterfactual: オンチェーン処理なくアプリケーションの導入が可能なGeneralized State Channelフレームワーク – Gunosy Blockchain Blog

Ethereumのデータ構造

オンチェーンガバナンス採用プロジェクトリスト

ミートアップ情報ですが、後でオンチェーンガバナンスプロジェクトについてまとめたいので、プロジェクトリストとしてここで共有しておきます。

Ethereum関連プロジェクト

Gakusei証明

Ethereum界隈で有名なMachinoをはじめとするメンバーによるプロジェクトです。ERCトークンとuPortを組み合わせた学生証明のサービスです。

その他

くりぷ豚

HashHub入居者インタビュー第一弾。個人的に「ブロックチェーン関連のチームってどんな感じなの?」「開発者ってどういう類の人なの?」という技術とは関係ない側面にも割と興味があるので、このシリーズは面白くなりそうです。

くりぷ豚「はい。我々は株式会社グッドラックスリーと申します。約6年ほど前に、モバイルスマホゲームを中心とするゲームデベロッパーとして、福岡天神に立ち上がりました。」

モバイルゲーム会社がブロックチェーン領域にも進出している構図のようです。

くりぷ豚「現在、会社全体で従業員が60名前後在籍しているのですが、何かしらの形でブロックチェーンのプロジェクトに関わっている人は35~40名ほどですね。純粋にブロックチェーン事業を専門としている人でも30名くらいかと思います。」

この人数は凄い。

HashHub入居者インタビュー Vol.1 くりぷ豚 – HashHub – Medium

くりぷ豚の紹介はこちら。CryptoKittiesのようなゲームのようです。

「くりぷ豚(トン)」「 Crypt-Oink」のゲーム紹介 BGM付き

Tezos研究

詳細はまだ分かりませんが、Tezosの研究組織が京都にできるようです。本件とは関係ありませんが、暗号通貨界隈はまだまだTezos, Dfinity, EOSなどの情報が(英語も含めて)未整備ですし、Aeternityや0xも情報が足りていないので、取れるポジションはかなり残ってると思います。自分も少し前に0x系DEXのお手伝いをパートタイムでしました。

Jun Furuse 🐫🌴 on Twitter
“四半世紀前に学生として暮らしていた京都で、縁あって暗号通貨Tezosの基礎研究開発を行う会社を作ることになりました。よろしくお願いいたします。 #kyoto #ocaml”

プライバシーについて考える

Privacy and secrecy: a general analysis – The Crypto Realist – Medium

Hashflareの契約停止の件

本件以外のマイニングファームの状況についても得るものが多いです。特に私のようにマイニングに普段から触れていない方。

仮想通貨のクラウドマイニングファームが危機的状況 | COMEMO