『マスタリング・イーサリアム』の翻訳に参加しました。
オピニオン

これからビットコイン投資を始める方に向けた3つの私見

ビットコインの価格への関心が高まってきています。現在は9600ドル程度まで戻していますが、一時は1万ドルを超えていました。今年の正月あたりにビットコイン価格がドル建てで4桁になり、「違和感しかない」「高すぎ」「分裂するかもしれないのにあり得...
暗号通貨

Casper FFGはプロトコル内で機能するバリデーターをどのように扱うか? ~Dynamic Validator Setsの仕組み~

Ethereumは現行のPoWからPoW/PoSハイブリッド型、もしくはPoSへの以降を計画しています。EthereumのPoSシステムはCasperと呼ばれており、Casperは二種類あり、それぞれの開発者の名前を取ってVitalik's...
プロジェクト紹介

創設者による「Ethereum in 25 minutes」でワールドコンピュータを理解する

11月1日、Devcon3の初日に、Ethereum創設者のVitalik氏によるEthereumの概説が行われました。その名も「Ethereum in 25 Minutes, Version MMXVII」で、25分でEthereumを簡...
暗号通貨

アトミックスワップを実例を用いて紹介する

2017年も後半になり、アトミックスワップやインターオペラビリティがいよいよ盛り上がってきた感じがします。このブログでも度々DEX(分散型取引所)を取り上げているように、中央集権的な主体を介さない暗号通貨の交換は"いずれ必要になる"と思って...
ご紹介

おすすめの暗号通貨系YouTubeチャンネル、ポッドキャスト(英語)

aantonop - YouTube - YouTube 『Mastering Bitcoin』の著者であるアンドレアス氏のチャンネル。専門的でない、平易な内容の動画も多数アップロードされています。 Off Chain with J...
解説 or 説明

ビットコインのスケーラビリティ問題と派閥を生む3つの変数

ビットコインが解決すべき課題として毎日のように目にするスケーラビリティ(Scalability)という単語ですが、「そもそもスケーラビリティって何?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。ビットコインのスケーラビリティ問題はス...
オピニオン

暗号通貨の技術と投資の両方に興味を持っている人がTwitterでの情報収集の際に気をつけるべきこと

ビットコインを始めとする暗号通貨の大幅な値上がりによって、暗号通貨界は文字通り老若男女個人法人を問わず注目を集めています。暗号通貨に関連する情報を収集するにあたって、必須とも言えるのがTwitterです。暗号通貨関連の情報を積極的に収集しよ...
ニュース

スイスのZugにおいてuPortを用いた市民権の証明が可能に

uPortはEthereumのブロックチェーンを用いたアイデンティティ管理サービスで、現在アルファ版が公開されています。先日メキシコで行われたEthereumの開発者会議「Devcon3」にも登壇しており、現地ではuPortによって用意され...
プロジェクト紹介

ビットコインキャッシュのEDA(緊急難易度調整アルゴリズム)について

ビットコインキャッシュは、ビットコインからのフォークして誕生したコインで、ビッグブロックを志向しています。PoWアルゴリズムは、プロトコルからは独立した存在であるマイナーからハッシュパワーを供給されなければブロックを採掘することができません...
暗号通貨

【相場メモ】ビットコインキャッシュが3日間で3倍近くに高騰

Segwit2xによる分裂騒動が過ぎ去ったのも束の間、ビットコインキャッシュ価格の上昇とそれに伴うハッシュレートの低下によってビットコインのトランザクションが深刻なレベルで詰まっています。ビットコインキャッシュの価格は一旦1BCH=0.2B...
相場メモ

【相場メモ】SegWit2x回避後のオルトコイン軒並み高騰について

昨晩、SegWit2x陣営から、SegWit2xハードフォークを延長することが発表されました。SegWit2xはニューヨーク合意というマイナーや取引所の間で結ばれた合意に基いて実行される予定のハードフォークでしたが、コミュニティのコンセンサ...
プロジェクト紹介

オフチェーン処理の要「ステートチャネル」の概要を掴む

ステートチャネルは聞き慣れない言葉だと思いますが、ビットコインのライトニングネットワークやEthereumのRaiden Networkで用いられるペイメントチャネルはステートチャネルの一種と言えます。ブロックチェーン上でなし得る操作を、ブ...
ニュース

Ethereum系Dappsが共同でWETHの実装を統一へ

現在Ethereum上のトークンの多くはERC20という「トークンを作成する際の規格」に従って作られています。各トークンの仕様に一定の基準を設けることで、Ethereum経済圏内でのトークンのやり取りを容易にしているのです。各トークンが規格...
暗号通貨

【比較アルゴリズム論】PoWとPoSの違い -ブロック生成者編-

本シリーズではPoWとPoSの比較を通じて、コンセンサスアルゴリズムについて考察していきたいと思います。本記事では第一弾としてブロック生成を担うマイナーとバリデーターに焦点をあてて二つのコンセンサスアルゴリズムを比較してみます。特に言及がな...
ニュース

Parityマルチシグウォレットに保管されていたETHがバグにより凍結される

公式ブログの発表によるとParity Walletのマルチシグコントラクトの脆弱性が発見され、当該ウォレットに保管されていたETHが移動できなくなり、"凍結"されてしまった模様。本件の脆弱性の影響を受けるのは、今年6月20日以降に実装された...
プロジェクト紹介

オラクルとは何か? Devcon3に登壇した3つのオラクル関連プロジェクト概要

11月1日から4日までメキシコのカンクンで行われたEthereumの開発者カンファレンスが終了しました。VitalikやVlad等のコア開発者はもちろん、EVM(Ethereum Virtual Machine)を用いたアプリケーションの開...
ご紹介

2ヶ月と3冊で統計検定二級を取ってみる

去年の11月に統計検定二級を取得してみました。統計検定は合格したところで何かに役に立つ類のものではありませんが、ある方に「独学の歪みに気付かないやつは分野を問わず早晩破綻する」と脅され、自分の理解を確認するために外部試験の力を借りることにし...
これから「分散型取引所」の話をしよう

【これから「分散型取引所」の話をしよう】分散型交換所AirSwapの概要 4/n

Airswapは少し前にICOで資金調達を行ったプロジェクトで、P2P型のERC20準拠トークンの交換所の実現を目指しています。過去に0xや0xプロトコルを用いたRelayerとして機能するRadarを紹介しましたが、0xが取引所を志向して...