Ethereumインフラ
Plasma勉強会 🙂 🙂 🙂
3つの目で見るPlasma
@m0t0k1ch1さんの非常に分かりやすいスライドです。イラストも説明もハイレベルです。
Plasma Debit
あの『ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書』の共同執筆者でもあるshinoharaさんのスライドです。
Prysmatic Labs Update
Sharding + Casper, Beacon chainについて。
Ethereum Sharding Biweekly Development Update #7 — Prysmatic Labs
Ethereum関連プロジェクト
OpenFinanceローンチ
証券トークンのプラットフォームとして要注目のプロジェクト。
A Letter from the OFN founder and CEO, Juan Hernandez: OpenFinance Network is now live! #tokenizetheworld #OFNlive #openfinancenetwork Read on: https://t.co/HDMC2esHNE
— Openfinance (@OpenfinanceIO) June 28, 2018
こちらも。
A sleeping $7.7T giant waiting to be tokenized – OpenFinance – Medium
Ethereum Name Serviceアップデート
ENSのサイトはこちら。
ENS progress update, mid 2018 – The Ethereum Name Service – Medium
Set Protocolにおけるリバランスについて
Product Teaser: Trustless Rebalancing – {Set} protocol – Medium
Bloqboardベータローンチ
Dharma protocolを使ったレンディングプラットフォームであるBloqboardのテスト版がローンチ。
Hello world! Bloqboard is available now for beta testing on the main net. It will make it easier for users to access p2p lending protocols, including the Dharma protocol @DharmaProtocol . You can also use Bloqboard as a wallet to manage tokenized debt. @0xProject @Balance_io pic.twitter.com/d096wfPLG4
— Bloqboard (@bloqboard) June 16, 2018
メディア
Vitalik & Vladが同時出演
この二人が同時に出演するなんて珍しいですね。このポッドキャストはクリプト専門ではないようですが、過去にはBlockTower CapitalのAri Paulが出演しているようです。
Vitalikインタビュー with 中国コミュニティ
1/ @VitalikButerin 's interview in Chinese community: the new road map is still "Casper then sharding", but the first version of Casper is modified so that it is "along the way" to a full Casper and sharding implementation.
— cnLedger (@cnLedger) June 23, 2018
その他
クリプト特化ファンド続々
